ひとこと: 2012年8月
急にリハーサルって・・・。 2012.08.29(水)
昨日お昼一時頃尾藤イサオさんから電話がかかってきた。
リハーサルするから来れない??って。
・・・急だなぁ・・・。
・・・・5時前には都内某駅。
のどかないい感じの街・・・。
商店街ものんびり。
・・・早く着きすぎて暇で・・・。ワイン買っちゃった。
というわけで打ち合わせ兼リハーサル。あの方もご一緒に。
思ったより長く辛いリハーサルになりました・・・。
終わってからバーミアンに向かう面々・・・。
いや、急だとね・・・。予定もあるんですよ尾藤さん・・・。
おまけ
数年前、楽屋でふざけてた写真を今頃になっていただきました・・。
消したい過去のひとつ・・・。
横浜の大桟橋へ8日間! 2012.08.27(月)
8月14日は赤羽 「Mojo Hand」でT-OFFのライブでした!!
実際の演奏の中でお客様とセッション!T-OFFのライブは参加型です!!
・・・どうしてライブのレポートがこんなに遅かったのか?
それはこの日ライブの直前、あまりにもショッキングな出来事がありしばらくそんな気になれなかったからです。 ちなみに我が愛車ビートルは入院中。まだ修理のめど立たず・・。
有りし日のビートル。
さて本題です!8月18日から昨日26日までの9日間(の8日間)、横浜の大桟橋へ通っていました!
着物の天野屋さんの展示会の中での演奏で朝からエルビスプレスリーです!!
8日間もあればいろいろあります。
ショーの最中に配るテディベアで遊ぶ森さん!
ショーの合間にお客さんに混じって見学!
300万円以上もするバッグを見つけると・・。
観光気分で写真を撮ってしまうメンバー。
ちなみにこの着物は2000万円なり!!
桟橋なので船もたくさんきます。
居酒屋のトイレのポスターでお馴染みピースボートや・・
どでかい豪華客船飛鳥Ⅱがステージ後ろを通過していくことも・・。
楽屋からはベイブリッジも見えました!!
そのベイブリッジの下を飛鳥Ⅱが通過!!ギリギリセーフ!!
PAの大井君は初日から日焼けに挑戦!
(写真は初日。)
最終日の大井君。焼けたかな??
でも大森さん(ギター)の黒さにはかないません!!
ほぼ毎日近くのマリンコープ横の立ち食いコーナーで昼食。
大盛りは恐ろしいほどの量!!
皆様お疲れ様でした!!
おまけ
4日目の夜、ワールドポーターズの屋上駐車場に夜景を見に行きました!!
横浜在住のベーシスト吉美さんに教えてもらった夜景の穴場!だって観覧車が目の前なんです!
遠くからみた図。ワールドポーターズはこのビル。近い!!
いいとこ教えてもらいました!!遠くから来た方は是非案内したい!!
おまけその2
横浜8daysの打ち上げに、プライベートなクルーザーでサンセットクルージングにお誘いいただきました!!
たのしい~~~~~~~~!!今年一番興奮しちゃいました!!
ダンサーあり、歌ありのショーを手伝ってきました!! 2012.08.07(火)
あやしい、実にあやしい・・・。
一昨日の5日、横浜鶴見のダンススタジオへ行ってきました!
もちろんサックス奏者としてですよ!!
パンパシフィックホテルのパーティーでのレビューショーに出演するためリハーサルです!
音だけのリハもダンサーさん達の見学付き。結構緊張です。
なんだかディズニー時代を思い出します・・・。
そして昨日6日、本番の日。
リハーサルでも高く舞い上がります。
楽屋の様子。男性がこのショーの製作者兼、エンターティナーのミスターD!(なんと劇団四季出身!)
女性がダンサー兼、振り付けのわかこ先生 !
キーボードは黒岩典英さん。
そして今回の編曲者花音さんを交えて記念写真!!
なぜかダンサーさん達とも記念写真!
(本番の写真はありませんが)なかなか作り込まれたすごいステージになりました!
若い方々の情熱を間近で感じて刺激になりました。参加できて光栄です!!
おまけ
終了後はお食事をいただきました。黒岩さんとふたりっきりで♡
パンパシフィックホテル内のカフェトスカ。ビュッフェスタイルでしたがハワイアンカレーが激ウマ!!
三杯もたべちゃった・・・。
目黒のスタジオでレコーディング! 2012.08.04(土)
ライブの仕事が主な藤丸ですが昨日は珍しくレコーディングでした!
という訳でお昼前から目黒のマッドスタジオへ!
ではお邪魔します!
スタジオのなかはパーカッションとかセッティングされてた!
ダビングだから録られる時は一人だけど・・・。
録音した曲は愛燦燦。言わずと知れた美空ひばりさんの名曲です。
どんな風に使われるのかは謎。
久々の録音でわかる事。自分のイメージよりうまくないな~藤丸。
ストレートなメロディをキレイめに吹く。これが結構難しい。
録音だから仕方ないけどベタっと立体感ない感じ。
あ~まだまだ芸の道は厳しい・・・。
おまけ
時間よりはやく終わっちゃったので楽器背負ったままお台場へ。
ガンダムがいた!
ウンダムもいた!
ちょっと歩いただけで結構焼けた。紫外線おそるべし!
おまけその2
体操の内村航平選手、跳馬の着地すごかったな~!