ひとこと: 2011年12月

行く年来る年~! 2011.12.29(木)

年の瀬も押し迫ってきました!2011年ももうすぐ終わりですね!12月を振り返っちゃいます。

月食がありましたね!藤丸のiPhoneでもこの位の写真が撮れました!

肉眼だともっとはっきり見えましたよ~!

大宮のマッカーサーに行ったり・・・

 

この他にも行ってますが写真はなし。

森泰仁さんのバースディライブがあったり・・・

 

演奏中の写真ではありませんがお客様多いですね~!

畑山佳代さんのライブの打ち合わせに行ったり(本当のお目当ては猫のレオ君)・・・・

 

藤丸はこんなに好きなのにレオ君はちょっと不機嫌。あぁ、報われない・・・。

畑山佳代さんのライブで下館アジアカントリー倶楽部に行ったり・・・

 

ベースの植木さん、佳代さん、キーボードのツッチーとみんなでお食事。

尾藤イサオさんのリハーサルの後池袋のライブをこなすというきつい日程だったり・・・

 

一日って長いよね。なにせ24時間もあるんですもの・・・。

クリスマスイブだってのに横浜の営業をこなしたりしました!

 

写真はリハーサル中。明らかにお疲れ気味・・・。

そして25日は尾藤イサオさんのライブでした!
もうデビューして50年なんですって。

 

 

半世紀をもじって反省期? 本当に洒落の好きなお方です!

場内は満員御礼!

 

一曲目からMAXなテンション!!

演奏にも熱が入ります!!

 

盛り上がってまいりました!!

盛り上がりすぎ!!この時点で藤丸は声ガラガラでした(風邪の為)。

 

盛り上がりすぎ!!そんなに振り回すと楽器があぶない!!

そんなわけで今年も藤丸は頑張りました!!来年もさらに頑張る所存でございます!!皆様来年もよろしくお願いします!!

 

リペアマンの石井さんに見られたら怒られそうな動きです。

 

 

 

 

 

 

 

おまけ

尾藤さんのライブなど、2現場で使ったポケットチーフ。

 

なかなかクリスマス感漂うポケットチーフです!

じつは頂きもののラッッピングに使われてたリボンでした!

 

立派な包みです!!でも中身は??

中身はなんと・・・・・・

下仁田ネギでした!!


大変だ! 2011.12.10(土)

先日、

フレシネコルドンネグロ!

世界で一番売れているスパークリングだそうです!

これを7本、アタック篠崎店(社長はカ○ラ!)で買ってきた藤丸ですが、また四本追加で買っちゃいました・・・。

10本あるからボーリングができます!!

前のと合わせて11本買って、今一本飲んじゃったから、現在家に10本・・・。
ボーリングができます・・・。

追記

結局最終的に15本買いました!


昨日7日は・・・。 2011.12.08(木)

昨日7日は森泰仁さんのイベントで新宿のメモリーズに行ったんですが・・・。

歌うはジョージロックさん!

 

 

 

 

 

お誕生日のお客様は藤丸にはとてもご縁のある方でした!なんと6月にチャリティーライブでお邪魔したHOTELエフのKMさん!

あ、写真ボケてる・・・。

あ、写真ボケてる!

 

 

 

 

 

女性の年齢をいうのは野暮ってもんですが、12日で81歳に!!なられるそうです。
全然みえないです!ライブに遊びに行くってのも若さの秘訣なんでしょうかねぇ??
本当にお誕生日おめでとうございます!!

 

 

おまけ

藤丸はスパークリングワインが大好き!ちょっとした祝いのときからなんでもない日まで結構開けてきました。
・・・でもそこはケチで知られた藤丸。高いワインは買いません。藤丸のお気に入りはこれ!

フレシネコルドンネグロ!
世界で一番売れているスパークリングだそうです!

世界で一番売れているスパークリングだそうです。
¥1300前後で売られていたんですが、最近ちょっと値上がり気味。お店によっては¥1580~¥2000くらいの時も・・・。
最近は飲む機会が減っていました。

しかしうちの近所の激安スーパー、アタック篠崎店(社長はカ○ラ!)はやってくれました!!税込¥996で売っていたのです!!

これは人生で最安値!!あまりの興奮にほら・・・

 

年内では飲みきれないでしょうねぇ・・・。

 

 

 

 

 

こんなに買っちゃった!!ちょっと調子に乗りすぎた・・・。

追記

サービス品なのに・・・お店の在庫数えたら藤丸しか買った形跡がない・・・。


12月になりました! 2011.12.02(金)

突然寒さが本格化してきた今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか??
またサボリ気味でしたが、11月後半の出来事を振り返ります!

11月17日、仙台ケントス尾藤イサオさんのライブがありました!二回のステージ共に満員御礼!白熱のライブとなりました!

楽屋でサインを書く尾藤さん。

昔、冗談で「僕書きましょうか?」って言ったら怒られた!裏では本人が書いてないって思われるだろ!!って

ライブの模様!

仙台ライブその1。後光がさしてる!

仙台ライブその2。顔がみえないよ尾藤さん。

仙台ライブその3。お?やっと顔が見えたよ。

そしてライブ終了後、大相撲ダイジェストを見ながらくつろぐ先輩方・・・。

宿泊先にて。藤丸が部屋に帰ったのは午前3時33分。ふぅ・・・。

11月29日、個人的なことですが親戚の皆様と5人でディズニーランドに行ってきました!

この時期は全てがクリスマス仕様!

藤丸は昔、この場所で演奏してたんです!

サックスファイブ時代の立ち位置にお茶のアルトで立ってみた!

ワールドバザールのクリスマスツリーも懐かしい!!

クリスマスの時期はこのツリーの辺りで演奏してたんですよね~。

やっぱりディズニーランドはクリスマスの時期に限ります!!

40過ぎても可愛いものが好きです。

クリスマスのディズニーランドは日本で一番メルヘンな場所だった!!

11月23~30日はアメリカからのお客様、ロバートワシントンさんのライブのお手伝いでした!!(残念ながらライブ写真なし。)
とってもいい歌を聞かせてくれたロバートさん!また日本に来てね!!

 

おまけ。

藤丸の家の隣はなんと教会。夜になるとクリスマス気分が嫌が応にも高まります。

なかなか綺麗!

家の窓からはいつも十字架のライトアップが見えてます。・・・これは悪いことはできませんね~。

十字架、結構大きいんですよ~。