ひとこと: 2011年1月
2011年1月23日 2011.01.23(日)
少し時間経っちゃいましたけど、13日のリサイタルへの多数のご来場ありがとうございました!
あんなに盛況な一日になるとはジョニーエンジェルのスタッフももちろん藤丸自身も思っていませんでした!
あぁ、ミュージシャンにとって、本当に幸せな一日でした。。。(もちろん大変でしたけどね、ほぼ一人でしたから。)
次回も企画しますので是非遊びに来てくださいね!
(左)ジョニーエンジェルの入り口、本日の出演者の看板。ここにバンド名でなく個人名が書かれることは珍しい。
(右)頑張ってます、たった一人で!
(左)意外にも盛況な店内。僕は幸せ者です!
(右)ゲストで2曲演奏してくれた、一番弟子 吉田君(サックス)、ギターの氏家君。
さて近況ですが、森泰仁氏プロデュースで、エルビスプレスリーインパーソネーターのディーンZさんが来日中です。
藤丸もちょこちょこライブに参加させてもらってます。コミュニケーションはなかなかとれませんが、英単語一発(カタカナ発音)とスマイルだけでなんとかのりきってます。
ディーンさんのステージも必見です!
(左)ディーンZさん。来日一発目のライブ。
(右)上尾市にて。和室の楽屋で二神さんとアゴゴでセッション中のディーンZさん。
2011年1月6日 2011.01.06(木)
訃報。
ウェスタンカーニバルなどでお世話になってきた、「ダイアナ」などのヒットで知られる山下敬二郎さんが1月5日胆管癌のためお亡くなりになりました。
2009年10月父を癌でなくした藤丸は、父と同世代のロカビリー三人男、平尾昌晃さん、ミッキー・カーチスさん、山下敬二郎さんの元気な姿を見るにつけ、亡くなった父を思い出していました。特に山下敬二郎さんは、早生まれで父と同級生。元気にステージをこなす姿をみるのが好きでした。
年末に胆管癌とうかがいましたが、まさかこれほどに進行が早いとは思いもよりませんでした。11月のNHKの収録、宇都宮でのディナーショー、バンドの楽屋で何時間も元気にお話されていたのに。
宇都宮でお話した最後、記念品(2008年に日本レコード大賞功労賞受賞の記念で作られたゴルフマーカー)を頂きました。形見となるとは思いもしませんでしたが、これからも大事にいたします。
こころよりご冥福をお祈りいたします。
2011年1月4日 2011.01.04(火)
皆様、明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
さて、藤丸の年末年始はいろいろとありました。写真とともにダイジェストでどうぞ!
20日の夜は大宮から後輩のドラマー浜田君をのせて、高速で帰路に。次の日の朝、タイヤを見るとパンクしてペチャンコでした。。。高速、あぶなかったなぁ。パンク修理代は2,100円也。
23日、突然舞い込んだ西村協さんのディナーショーで、京王プラザホテルへ。45階からの景色に新旧東京タワー発見!(右端:東京タワー、左端:スカイツリー)
25日、小岩ジョニーエンジェル出演予定のRe:NOさん急病により、T-OFF緊急ライブ決定~ステージまでリアルに24時間!時間がないにもほどがある!だけど、みんな本当によくやってくれました、感謝!
小岩ジョニーエンジェルのブログより
28日、3日前に緊急招集したT-OFFのメンバーとともに、畑山佳代さんのライブで銀座スウィングへ。
こちらは演奏中の面々。
終了後、リラックスムードのメンバーで記念写真。
左から、植木さん、土屋さん、藤丸、二神さん、そして今回初参加のギター宮原零人さん。
30日、矢沢永吉トリビュートバンド、ジュリアのサポートで木更津へ。アンコール、止まらないha~haで飛び交う矢沢タオル!
31日、森泰仁氏プロデュースのカウントダウンライブで、小岩ジョニーエンジェルへ。
写真は、リハーサル終わりでちょっぴり飲んじゃう面々。
左から、浜田くん、大森さん、安藤さん、稲木くん(藤丸も指で参加)。
新年あけて2日、地元宮崎は小林では、中学3年の担任かつ吹奏楽部の顧問、向田三志先生を囲む会(三志会)が開かれていた。
帰省できない僕は、雰囲気だけでも参加しようと同時刻、向田先生の思い出話を肴に自分の部屋で飲みはじめた。せっかくなので正装して、メッセージ入り写真を送りました!
1500kmはなれた、かんぱい!(自主開催)
みなさんの写真も送ってもらいました。みんな元気そうで何よりです!!